NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

岸田文雄総裁

29日に総裁選の開票結果により、岸田文雄氏が第27代自民党総裁に選ばれた。10月4日の臨時国会にて第100代首相に指名される予定。任期は2024年9月までの3年間。連続3期9年まで。党役員や閣僚人事を進めて、総裁選で争った高市さんは要職で処遇する見通し。『…

カーボローディング(Carbohydrate Loading)

■カーボローディングとは?: スポーツにおいて運動エネルギーとなる炭水化物を多くとって、エネルギー源を蓄えておく絵栄養摂取法。マラソン、ロードレース、クロカンなどの持久力を必要とするスポーツの場面で活用される。⇒筋肉中のグリコーゲンが2~3倍、…

食物繊維 Dietary Fiber

■食物繊維とは?:『ヒトの消化酵素で分解されない食物中の成分の総体』。多糖類の仲間が多いが、消化されないため、エネルギー源にならない。(写真:ビーツ、チアシード、みかん、キウイ)第六の栄養素と呼ばれている ■⇒なぜか?①便の体積を大きくし、腸を…

認知症の番組を見て。

■認知症とは 認知機能が後天的な脳の障害によって、持続的に低下し日常生活や社会生活に支障をきたすようになった状態のこと。物を覚えられない、今までできていたことができなくなるだけでなく、怒りっぽくなる、攻撃的になる、徘徊するなども含む。 番組内…

血糖値・糖尿病②

■糖尿病:血糖値が慢性的に高い病気のこと。 ■症状:自覚症状がないケースが多い。のどの渇き、尿量の増加、倦怠感、体重減少など。 ⇒定期的に血液検査を行い、血糖値やインスリン分泌能力をチェックすること。HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー) ■統計:201…

血糖値・糖尿病①

Blood Suger Level / Blood Glucose level 炭水化物carbohydrates(=糖質saccharides)⇒分解(消化酵素により)・腸から血液⇒ブドウ糖(英語:glucoseグルコース) ■炭水化物/糖質:三大栄養素のひとつで体のエネルギー源。炭素と水素の化合物。炭水化物=…

コールセンター・オペレーター

■コールセンターとは? 企業の中で顧客から電話対応業務を行う部門のこと。アウトバウンド=自分から電話をかける、見込み客へのお礼や提案、フォローなど。インバウンド=顧客からかかってきた電話をうける仕事。商品の問い合わせ、クレームなど。 ■コール…

日米豪印会議QUAD

2007年から始まった英語で4を意味する言葉で、日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国で作る連携や協力の枠組みのこと。4か国首脳会議が9月24日にワシントンで開かれた。目的は安全保障と経済連携の2つの主軸。『自由で開かれたインド太平洋』の実…

外国人労働者 アプリで守る

トヨタ自動車、イオンなどの約210の国内企業・団体が外国人労働者の人権を守るためのアプリを共同で制作することがわかった。労働者は、働く会社に知らせずにアプリを通して第三者機関に相談できる。 ■課題:国際社会や海外投資家は日本の職場環境を問題…

マンダラシートとは

■目標達成シートとも言われている。思考を整理する表。 『3×3』のマス目を9つ作り、中心にアイデアのテーマを書き、その周辺に関連する思考を整理・拡大するもの。 ■デザイナーの今泉浩晃氏が1987年にコンサルタントの仕事の思考の整理のために考案。 ■マン…

習近平氏の政策

■スローガン:反腐敗・汚職キャンペーン『虎もハエもたたく』=中国共産党内で地位を取らずに厳格に汚職根絶を徹底する方針。2013年―。2014年には5万人以上の官僚・党員が摘発された。 =============== ■教育方針 ■習近平思想教育(思想統制…

リクルート系転職サイト

■集客力の違い ■Indeed(Indeed Japan/株主リクルート) 広告スタイル:リスティング式検索型求人サイト(一定期間の掲載可能) ターゲット:アルバイトや年収低めの職種、求人にコストをかけたくない中小企業、ベンチャー向け。飛び込み営業や新規開拓案件…

お金が貯まる人はミニマリスト

■玄関にプランターがない。 靴箱にごちゃごちゃ小物がない。整理整頓されている。 つまり、本当に必要なものしか置いてない。 ■冷蔵庫はすっきり、冷凍庫がぎっしり。 玄関同様、廃棄する食材を多く出さないためには、無駄な食材を買わないこと。 =省エネに…

お金が貯まる人は外出しない。

■お金が貯まらない人は、レジャー費の無駄遣いが多い。 例:連休に観光地でディズニーランド。年間パスを買っても、行けば必ず食事代やお土産代が高くつく。 ■お金が貯まる人は、お金をかけずにレジャーを楽しむ。=堅実スキル 旅行の宿は、高いホテルではな…

ジャンクフードと身体の不調

■ジャンクフード(ハンバーガー、スナック菓子、カップ麺など)の共通点は、 高カロリー(糖分)×高塩分×高脂質×低栄養(ビタミン、ミネラルが不足)。 ⇒とり続ければ肥満と生活習慣病につながる危険性が高い。 ■それぞれの役割は? 糖質:エネルギー源、脳…

話を聞いてもらえたと感じた瞬間

面接の数をこなすと、面接官のキャラクターや進め方の違いがわかってくるようになる。 前回の面接官は大変印象がよく、(合否は別として)私に関心を示してくれる様子を感じた。 なぜそう感じたかというと、自分のエピソードトークに、しっかりアイコンコン…

岸田文雄さんのコミュ力

総裁選議論でメディアに露出されている岸田さんですが、どことなく聞いていて伝わってこないので自分なりに分析してみた。(フジテレビの4候補議論の番組より。) ■表情: 表情がずっと同じ。どの課題、どの質問にどんな温度感で考え解決に向かうのかわから…

スケールメリットとは?

規模効果。規模の経済という。 同種の物が多く集まることにより、単体よりも大きな効果を得られることを指す。 経営用語では、生産量を大きくすることで、単品にかかる固定費を抑え、効率よく生産量を増やすこと。例:規模の経済(Economic of scale) ■総費…

メンタルヘルス(トリプトファン)

季節の変わり目や環境の変化によって心身のバランスが乱れやすい。 イライラや落ち込みを解消し、感情をコントロールするには脳内ホルモンのセロトニンを増やすのが良い。 ■セロトニンとは? 『幸せホルモン』と呼ばれる神経伝達物質で、日光を浴びると脳内…

恒大集団、経営破綻か?

恒大(こうだい)集団は、広東省深セン拠点の中国最大不動産会社。 2020年の年間売上高約8.5兆円。創業者は許家印(きょかいん)氏、1996年に創業、中国トップの富豪。従業員20万人規模。 ■事業方針:金融機関から積極的に資金を借り入れ、物件を開発、販…

中国に乗っ取られるマレーシアの危機

マレーシアは長年、世界各地から定住者誘致を推し進めてきた。しかし、外国人の定住者の大量移住、特に中国大陸からの制限対策として、定住希望者向けビザ(Malaysia My Second Home Programme)の見直しを行い、2021年10月から施行されることを発表した。 ■…

マレーシアへの中華系移民

■マレーシアとは:アジアで珍しい多民族多宗教国家。マレー人、葉人、インド人、先住民族などで構成され、イスラム教が国教でありながら、それぞれの信仰を認め合っている。一つの文化や宗教に統一されるのではなく、独立して融合し合う社会は、世界的に見て…

怒りっぽい人・そうでない人

■怒りのメカニズム脳の中にストレスをためるバケツのようなものがあり、許容量がありそれを超えるとは腹を立てやすくなる。この許容量は、遺伝の影響が大きく、生まれつきに決まっている。ストレス耐性 ■ストレス耐性がセロトニンの分泌で変わる説(遺伝要因…

スケッチャーズ

■歴史・市場:1992年にアメリカLAで創業。実業家ロバート・グリーンバーグ氏と息子のマイケル氏によって創業。それ以前に展開していた『LAギア』事業をルーツに持つ。当初は、オリジナルブーツブランド)『Chrome Dome』を販売し、グランジスタイル(Grunge …

藤森式30代のスキンケア

コーセコスメポートとのコラボ、メンズスキンケアブランド『マニフィーク』 ■洗顔(皮脂、汚れ、ホコリを洗顔料で落とす)。顔をぬるま湯で湿らせて落とす。 しっかり泡立てること。摩擦で肌が傷つきやすい。こすらない。 30秒ぐらい馴染ませて、ぬるま湯で…

三重県知事、一見勝之氏当選。

衆議院への立候補を表明した鈴木英敬知事の辞職に伴う三重県知事選は、12日投開票され、無所属で元国土交通省自動車局長の一見勝之氏(58)=移民、立民、公明、国民推薦が発当選した。 ■投票率:37.93%(過去2番目の低開票率)コロナ禍の影響か?政治への…

門かぶり・松

枝が横に長く伸びだ松⇒広い意味では、場所は門に限定しない。松の仕立ては、『直幹』『曲幹』『斜幹』の3種類あり、門かぶりは、『斜幹』仕立てのものを指す。 ■背景(説):⓵(門に迫力をつける演出)屋根付きの門が格式高い家にしか許されなかった時代に、…

日産の売上構成

■強み:1)先進技術(技術の日産)e-POWER:ガソリンエンジンとモーターを融合した電動パワートレイン。 プロパイロット2.0(2019年世界初自動運転技術):ハンズオフドライブ技術(高速道路のみ)。ナビで目的地を設定し、高速道路の本線に合流すると、ナ…

ネットリテラシーと韓国人の読解レベル

OECDが発表した2018年の高校生の調査によると、韓国は調査国の中で情報を見極める力が最低だった。この見極め力の低さが、日韓問題が解決できない要因のひとつではないかと、統計データ分析家の本川裕氏は言う。 ■読解力(リテラシー)とは 1)文字の読み書…

寿司屋(焼肉)の売上の半分は接客で決まる説。

味も大事だけど、やはり気持ちよく食事ができる、話が弾む、お金を払ってでもまた行きたくなる店は接客力が高いと言えるだろう。スタッフや大将に感謝されるとおもてなしの気持ちが伝わる。 ■売上(顧客満足)= 商品力×接客力 接客力が上がるとリピーター率…