NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

健康

6/27(火) 真剣だと知恵が出る、中途半端だと愚痴が出る、いい加減だと言い訳が出る。

武田信玄の人生訓。勉強も仕事もスポーツも。 物事に取り組む姿勢を見事に表現している。上司(M氏)が会議でこの格言を紹介し、なるほどと思いながら、自分の仕事への本気さを振り返り反省した。知恵が出るほど、一生懸命取り組んでいるか?愚痴や言い訳が…

中1の壁とは?

□中1の壁とは: 小学校から中学校に上がって生活が変わり、その変化についていけず、様々な面で、 特に勉強面で周りから遅れをとってしまう状態。学習スピード、量、難易度が上がり、取り残される状態。 □何をつまずくか? 英語→英会話寄りの内容から『英単…

勝つために。

同級生との会話の中で。スポーツでも勉強でも。 ■負けるのが嫌なら、勝負しなければいい。でも勝ちたかったら練習するしかない。 君は負けず嫌いなのか、勝ちたいのか、どっちだ? 偶然に負けることはあっても、まぐれで勝つことはない。準備した人、練習し…

眠気②

■眠気がくるメカニズム:体温が上昇して、その後下がった時に自然と眠気を引き起こす。 日常例:こたつで横になるとうたた寝をする。入浴後は寝やすくなる。 ■ヒトの体温:深部体温は夕方から夜にかけて最も高く、眠る頃になると急速に低下する。 0.4度下が…

ランニング後の眠気について

■眠気がくるメカニズム:体温が上昇して、その後下がった時に自然と眠気を引き起こす。 日中は活動するため、体温が高く維持する反面、眠りにつくときは深部体温を下げることで、脳と身体を休息される仕組みになっている。ランニングなどの運動で体温が上が…

お腹の張りとそば

そばを食べるとお腹に張りがあるので自分なりに調べてみた。 ■お腹の張りとは? 腹部膨満感。食べ過ぎ飲みすぎによって胃が膨らんだり、空気をたくさん飲み込んだり、腸管にガスなどがたまったりして起こることがある。 ■原因: 1)食物繊維は、腸の中で分…

脱水症状

■脱水症状とは:体内の水分が不足した状態に陥る病気のこと。 体液と呼ばれる⇒成人は全体重の60-70%,乳幼児では 80%が水分で占められている。海水の塩分濃度に近いと言われている。 ■症状:【隠れ脱水】体重の1~2%の水分が失われて場合:唇や皮膚が乾燥し…

ランニングでの鼠径部の痛み

■背景:15キロを初めて走ってみたら、鼠径部(股関節前側)が坂道で痛くなり、足が前に出しにくくなった。 ■原因;左右の筋肉のバランスが違う(例;サッカー、幅跳びなど。聞き足側に炎症したり、もう片方の筋肉が硬くなったりする。) ランニングフォーム…

貧乏ゆすりの効果

Jiggling your knees/ Tapping your foot unconsciously/ Nervous shaking of your legs ■貧乏ゆすりとは:座っているときに膝を絶えず細かくゆすること。 その不快な振動やゆすりは周囲の人を落ちつかない気分にさせ行儀の悪いマナーとされている。病気でも…

加藤諦三(たいぞう)氏、心理学者

■私は悩んでいるという問いに。 自分に向き合いたくないから、相手を攻撃して正当かしていないか?息子夫婦、親、姑など相手が悪い事にして自分自身はしっかり向き合っているか?攻撃性は絶えず安全な所へ向けられ、怒りは別の形になって現れる。例、会社の…

腸内環境と睡眠の質。

■腸は『第二の脳』と言われており、健康に密接に関係している。 腸内環境を整えると、精神が安定し(ストレス緩和)睡眠の質の向上する。 ■CP2305ガゼリ菌(乳酸菌の一種):1)腸内環境の改善、2)ストレスの緩和、3)睡眠の深さに役立つことが臨床試験…

春眠暁を覚えず。

【しゅんみん・あかつきをおぼえず。】2月26日~最高気温12度と春の季節に。 ■意味:春の夜はまことに眠り心地がいいので、朝がきたことにも気づかずつい寝過ごしてしまう。(孟浩然の春暁から) 暁:夜明け、明け方。太陽が昇る前のほのかに暗いころ。 ==…

食パンの角型と山型

■角型(角食):正方形タイプ。蓋つきのパン型で焼くため、四角く焼き上がる。水分の蒸発が少ないので、しっとりときめ細かいパンに仕上がる。滑らかな舌触り。配合も砂糖、バター、牛乳を贅沢に使い甘い仕上がりになる。全方向から壁を作って蒸すように焼く…

屈伸蹴り

■背景:朝起きて屈伸蹴りをすると適度に心拍が上って気持ちが良いから初めてみた。 頭に酸素が良き、身体にスイッチが入る感じがする。(血流が活発になる)。蹴るときに主っときめること事で気持ちがすっきりして一日のスタートにエンジンがかかる。 ■屈伸…

冬に走るとなぜは鼻水が出るのか?

■メカニズム:乾燥した冷気が一気に鼻から入ると、異物が入るリスクあり。それを制御するために体は粘膜を湿らそうと必死になり、鼻水が滴るわけ。 ①鼻の粘膜は鼻に入ってくる空気を湿らせる。(空気を湿らして細菌をブロックしようとする。)(さらに、冷た…

人の事をとやかく言う人

■背景:最近母がこの言動が目立ち少し困っている。高齢になり暇で時間があり他人が気になるのだろう。加えて好きなライブがコロナで行けずストレス貯め気味なせいか、ついつい人の事をやいやい言ってスッキリしているように見える。 母に注意したところで治…

ホットヨーグルト

■ホットヨーグルトとは? 体を冷やさず、胃腸を冷やすこともないのでおすすめ。40℃前後の乳酸菌・ビフィズス菌は活発で整腸機能(消化機能)に効果的。 ■菌は熱に影響ないのか? 加熱によって死んでしまった乳酸菌は、腸内に生息する善玉菌のエサとなり、悪…

ルーマニアの低ワクチン接種率

■背景:国民の9割が正教会教徒のルーマニアでは信仰上の理由でワクチン接種が低迷している。2021年12月の時点でEU圏内では、接種率がブルガリアに次いで低い。(40%)。 ■宗教的な理由:1)礼拝による密空間:3時間以上マスクを外して200人以上の信者が礼…

ジョコのワクチン問題

■ワクチン未接種:ワクチン反対派。 デンマークのバイオテクロノジー会社の主要株主。⇒ワクチン以外のウィルス治療法開発に力を入れている会社。 ■なぜワクチン反対派なのか? ①現代医学に懐疑的(自然治療派)。幼い頃からアレルギー体質で、ゲーム中にスタ…

スイスと日本の子育ての違い

■スキンシップ:スイスは親子同士でハグやキスが日常的。子供が大人になっても続く。 スイスではお風呂は一緒に入らない(湯船で身体を洗うから!?)。 日本は手を触ったり、腕も組まない。⇒その代わり、川の字で寝たり、お風呂に一緒に入ったりする。 ■■自…

ちぢみほうれん草 Wrinkle Spinach

■ちぢみほうれん草とは? 別名冬締めほうれん草。品種ではなく栽培方法が違う。露地栽培によって できたもので、葉に厚みが出て、寒い時季には凍らないように自ら糖度を上げるのでより甘みが増す(少しでも日光に多く当たるように地面に張り付くように葉を広…

冬のランニングは喉を傷めやすい。

■症状・現象:1)息を吸うと喉が痛い。 2)特に寒い時や冬に痛くなる。 3)喉がカサカサになる。 ■メカニズム(理由):1)乾燥:空気が乾燥すると(飽和水蒸気量が下がる)、自然と喉も乾燥しやすい。空気が乾燥し、空気中の塵やホコリを吸い込んで喉を…

カウンターポーズ

■カウンターポーズとは?A counterpose in yoga is a posture that helps neutralize the body after performing a particular pose. Its purpose is to restore balance in the body, especially in the spine(脊柱・脊椎) and pelvis(骨盤). Very often …

胸腰筋膜(きょうよう・きんまく)

■胸腰筋膜=腰と背中にある膜で、背中が丸まってしまわないよう支えてくれている。 この胸腰筋膜は、大殿筋(大臀筋)と広背筋と連結している。 ※筋膜とは:筋肉の周りや皮膚の下にある薄い膜。筋膜は全身に張り巡らされており、身体を支える役割がある。筋…

腸腰筋

■腸腰筋とは:上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉。大腰筋、小腰筋、腸骨筋をまとめて指す。ダイレクトに鍛えるのは難しい。 ■役割:①腰をS字状に維持して立ち姿勢を保つ(姿勢の維持)、膝(腿)を持ち上げる事(歩行・走行時の股関節の屈曲、短距離で素早く…

腰痛ストレッチ

■腰痛のメカニズム 腰痛の部位はひし形になっている胸腰筋膜(きょうようきんまく)という部分。 この筋膜の役割は、広背筋とお尻の筋肉を対角線上に繋ぐこと。(例えば、右腕を上にぐっと伸ばそうとすると、対角線上の左の臀筋も引っ張られる。) つまり、…

汗冷えとは

■汗冷えとは Getting cold from sweat ※冬や気温の低い場所では特に注意。 汗で濡れたスポーツウエアが肌に張り付き、時間が経つにつれ身体が冷えてくる状態。 夏でも汗をかいたあとに、汗が乾くときに熱を奪われるため急に寒さを感じることがある。 ■メカニ…

ドーパミン断食(Daigoさん)

■課題:ドーパミン過剰の現代人(他にも、LINE、SNS,ソシャゲ、ギャンブル、砂糖、買い物中毒、たばこ、薬物、アルコールなど。)⇒先進国(モノやサービスが充実した社会)ほど、うつ病、不安障害、慢性痛、自殺者が増加している。快感が増えすぎる環境。 ■…

自己肯定感の高い人と低い人の差(2歳までの親の接し方)

■背景/日本人の若者たちの自己肯定感の低下:2019年の内閣府の調査によると、日本人(13歳―29歳)の自己肯定感は欧米諸国(アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、スウェーデン)に比べて低い。 ■統計:人は1日に6万回の思考を行い、そのうちの80%(4…

おせちとは?

■おせち料理:御節(おせち)とは、『お節供(=せっく節句)』の意味するところからきている。季節の変わり目の祝い事をする日を『節日(せちにち)』と言い、中国の唐の時代の『節=1年を竹のように区切り特別な日』を数えることを日本が倣ったと言われて…