NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

外交

ウクライナ侵攻の解説(ホリエモン)

■背景:ソ連が共産主義が崩壊し、自由主義に舵をきる。 西洋諸国との関係を調整してきた大統領特使、チュバイス氏が辞任しロシアを去る。経済政策の主導者。実績:特権階級と繋がり、ロシアの民族主義を傾倒しメディアに資金を流し、プーチンの支持をあおる…

ウクライナと日本の共通点

※写真はペチュールシク大修道院/キエフ 世界遺産でロシア正教会の総本山。壮大な金色の屋根とエレガントな白い壁がキエフらしいデザイン。 ■原発事故を体験していること。 チェルノブイリ(1986年)と福島原発事故。当事国。 放射線廃棄物の処理、安全な原…

なぜ今石油が高騰?

■石油の価格はどう決まる? 原油の生産量(供給量)バーレーン、イラク、サウジ。 原油の調達量(需要量)東南アジア、中国、新興国 為替レート:米国の金融引き締めはドル高要因。ドルを買う投資家が多い。 =======================…

ロシアによるウクライナ侵攻の懸念

■背景(+なぜ):ロシアVSアメリカの構図 きっかけ:1990年代からNATOやEUは東欧や旧ソ連圏から加盟申請を受け入れるようになった。⇒これがロシアの反感を高めた。 ロシアの狙い;ウクライナの欧米化を防ぐこと。ウクライナを失うと東欧の影響力が削がれ、…

ハワイ真珠湾攻撃 1941年12月8日

だまし討ち ■事象:太平洋戦争で最初に行われた日米の戦い。1941年12月8日にアメリカ・ハワイの真珠湾になるアメリカ海軍基地を日本海軍の空母機動部隊が攻撃した出来事の事。 ※空母=航空母艦のこと。航空機を搭載し、それを発着させる飛行甲板や格納庫を備…

孫文1866-1925

■孫文とは? 青年時代を海外で過ごした国際派。理想の国づくりに燃え、多くの日本人が支援した。中国でも台湾でも『国父』として尊敬されている人物。反君主主義。革命家、民主主義運動家。 中華民国の父。『民族』『民主』『民生』の『三民主義』を唱えた。…

辛亥革命から110年

■背景:辛亥革命(1911-1912)とは?:民主主義運動⇒中国で300年近く続いた清王朝が滅亡。辛亥とは年代の名称。※日本は明治時代末期 ■背景:清が幹線鉄道国有化政策を宣言。⇒国有化した民間鉄道を担保に、外国からの借金を企図(きと)。⇔四川暴動:国家の主…

岸田文雄総裁

29日に総裁選の開票結果により、岸田文雄氏が第27代自民党総裁に選ばれた。10月4日の臨時国会にて第100代首相に指名される予定。任期は2024年9月までの3年間。連続3期9年まで。党役員や閣僚人事を進めて、総裁選で争った高市さんは要職で処遇する見通し。『…

日米豪印会議QUAD

2007年から始まった英語で4を意味する言葉で、日本、アメリカ、オーストラリア、インドの4か国で作る連携や協力の枠組みのこと。4か国首脳会議が9月24日にワシントンで開かれた。目的は安全保障と経済連携の2つの主軸。『自由で開かれたインド太平洋』の実…

中国に乗っ取られるマレーシアの危機

マレーシアは長年、世界各地から定住者誘致を推し進めてきた。しかし、外国人の定住者の大量移住、特に中国大陸からの制限対策として、定住希望者向けビザ(Malaysia My Second Home Programme)の見直しを行い、2021年10月から施行されることを発表した。 ■…

マレーシアへの中華系移民

■マレーシアとは:アジアで珍しい多民族多宗教国家。マレー人、葉人、インド人、先住民族などで構成され、イスラム教が国教でありながら、それぞれの信仰を認め合っている。一つの文化や宗教に統一されるのではなく、独立して融合し合う社会は、世界的に見て…

タリバン政権の今後とアメリカ政府の立場

■タリバン政権の統治能力は? 歳入(財源)は?:合法的な物品の課税や所得税、酒たばこ税。 非合法な麻薬生産に関連した収入。世界最大のアヘン大国。(ケシの栽培が盛ん)。 製造工場の施設も確認されている。 行政役人(人員)は?:軍人ではなく、行政官…

アフガン政権崩壊

8月15日反政府武装力タリバンは、首都カブールを制圧し大統領府を占領したと勝利宣言した。ガニ大統領は国外脱出し、民主政権は瓦解(がかい)した。2001年の米中枢同時テロを受け、米英軍で旧政権を崩壊してから、20年ぶりにタリバンが復権した。 背景:202…

中国・中国人の品性③

4■中国共産党の権力闘争は酒池肉林(しゅちにくりん=贅沢でみだらな宴会) 政企不分(企業と政治が分かれていない)、政商一体型の国。共産党幹部とその一族が儲かる国。 面従腹背(めんじゅうふくはい):人前で従うも、心の中で背いていること。 ■不正が…

中国・中国人の品性➁

2■『恥の文化』『羞恥心』『愛嬌』もない中国 ■どん欲:曖昧を嫌い、原色を好む文化。他人のモノも全部欲しがる成金や支配層。自己顕示欲、ステータス、名声が重要。世間体、見栄、メンツ>品、節度。またメンツを重んじるがゆえに、謝るのも好きではない。…

中国・中国人の品性①

1■『躾』『忖度』『惻隠の情』がない中国 ■中国にないもの■ ・躾:この漢字は同じ意味で中国には存在しない。中国の親子に『躾』という習慣がない。 親から子へと受け継がられる倫理観や礼儀などの他人を気遣う習慣的要素。 なぜ中国にないのか?大文化革命…

ベラルーシ選手、ポーランドに亡命を求む

ベラルーシの陸上のクリスツィナ・ツィマノウスカヤ選手は、1日チームを離れて亡命を求めた。代表チームの運営体制に不満を公言し、コーチらに強制帰国させられそうになり、自国で投獄の恐れがあると帰国を拒否した問題で、ポーランド政府は2日、選手に人道…

ディープフェイク動画

ディープフェイク動画とは、AIを活用し、人の表情を合成してできる動画の事、特に人が実際にはしていない行為や話をしているように見せかけるものを指す。 ■開発経緯:元々、映画の技術として開発されたのがきっかけ。瞬きや口の動きをAIに学習させ顔面を変…

韓国、北朝鮮と通信回線再開

韓国大統領府は27日、関係悪化に伴い20年6月以降に遮断されていた北朝鮮との1日2回の電話回線が同日午前、復旧したと発表した。 ■背景:2020年6月に韓国の脱北者団体がキムジョンウン政権の批判をするビラを散布したことに、報復措置として①首脳間の南北の通…

ロシア首相択捉島訪問

ロシアのミシュスチン首相は、26日に北方領土の択捉島を訪問した。首相の訪問は、2019年8月から2年ぶり。 ■ロシアの主張:実効支配を誇示。領土割譲禁止条項を20年7月に発効。 構想⇒外国投資を誘致するための関税を免許する特別区を設置する案。経済開発に力…

中国、米国に政策変更要求

シャーマン国務副長官は、26日に中国の天津で、王毅子組員と米中関係について会談した。 1月のバイデン政権発足後の米国務省高官の訪中は初めて。 ■米国の主張:人権問題、サイバー攻撃、台湾海峡や東、南シナ海での海洋進出問題。 香港の民主派弾圧や新疆(…

五輪の価値 維持に躍起(やっき)

国際オリンピック委員会(IOC)はのバッハ会長は、16日被爆地の広島、長崎市を訪れ、スポーツを通じた平和構築と連帯の意思を国内に訴えた。 ■背景:コロナ禍(東京都緊急事態宣言)にもかかわらず、五輪開催を強行する政府やIOCの姿勢に世界中から賛否両論…

米独首脳会談、対中国対策について。

バイデン大統領と15日、ホワイトハウスでドイツのメルケル首相と会談し、『ワシントン宣言』を発表。人権やルールに基づく秩序を重視する立場を打ち出し、強権的な政権運営を進める中国、ロシアをけん制すると共に、米独関係の修復を確認した。 ■トランプ前…

米ロサイバー攻撃へ対処要求

バイデン大統領は9日、ロシアのプーチン大統領と電話で協議し、ロシア拠点の集団によるサイバー攻撃を止めるように対処を要求した。 ■背景:6月の米ロ首脳会議以降も、ロシアで活動するハッカー集団(Rイーブル)によるサンラムウェアによる攻撃が止まず、バ…

大和堆での違法操業

■背景:中国政府は日本政府に『自国の登録漁船は大和堆へ行っていない』と主張。水産庁が退去を警告した中国漁船は2020年に比べて、約4倍の4393隻と判明。これは北朝鮮漁船を抜き外国漁船最多。イカの漁期である6月から中国の違法操業が活発に。 ■対策:漁船…

中朝軍事同盟60周年、継続。

■中朝友好協力相互援助条約(実質軍事同盟):1961年に締結された北朝鮮と中国の軍事同盟。相手国が攻撃を受けた際の軍事援助を定めたもので20年ごとに更新。きっかけは条約締結2カ月前に、韓国でパク・チョンヒによる軍事クーデターを起こし、反共軍事政権…

カナダ先住民同化政策の歴史

■カナダの先住民は? カナダの憲法で3つのグループが先住民族として認定されている。①ファーストネーションズ(北米インディアン)②メティス(先住民とヨーロッパ人の両方を祖先とする人々)③イヌイット(北極地方の人々)。 ■何が起こった? 今年5月から6月…

スエズ座礁船(ざしょうせん)が100日ぶりに出港

■背景:世界最大級のコンテナ船『エバーギブン』が3月に座礁した事件。スエズ運河は世界の約15%が通過する国際海上交通の要衝。エバーギブンは、中国からオランダのロッテルダムに向う途中の3月23日に座礁し、6日間運河をふさぎ、物流に大きな影響が出た…

ウイグル問題 ユニクロなど捜査

フランス検察が1日にファーストリテイリング含むアパレル4社現地法人に、人道に対する罪に加担した疑い(ウイグル族らが労働を強いられている工場で作られた製品を扱っている)で捜査を始めた。ユニクロ(ファーストリテイリング)ZARA(インディテックス)…

技能実習の実態

米国務省は世界各地の人身売買に関する報告書を発表。 日本は外国人技能実習制度を『外国人労働者搾取のために悪用し続けている』として問題視。 4段階中上から2番目のランクに据え置いた。政府による監視強化や法的抑止(処罰)効果がないとの見方 ■背景:…