NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

アキレス腱 Achilles’ Tendon

■アキレス腱とは?足の踵(かかと)の腱のこと。人体最大の腱。

f:id:nztakman:20211227224853p:plain

■役割:腓腹筋やヒラメ筋の力を踵(かかと)へ伝えること。

これにより、歩行や跳躍(ちょやく)などの運動、つま先立ちなどができる。

底屈(ていくつ)=つま先を下げる動き。足首を屈曲すること。

背屈(はいくつ)=つま先を上げる動き。足首を伸展すること。

f:id:nztakman:20211227224939p:plain

第二の心臓と言われている。ふくらはぎの筋肉は、重力に逆らって血流を心臓に戻したり、リンパ液などの体液を体に巡らせるための働きがある。上手く機能しないと、不要な老廃物が溜まり、むくみの原因になる。

長く健康でいるための要。老いは足から始まる。

いつまでも自分の足で歩くにはアキレス腱を柔らかく保つことが不可欠。

 

■硬くなると?

1)アキレス腱が硬いと、歩くときにすねが前に倒れない、

すねが前に倒れないと、足に負担がかかり、骨の変形にもつながる。

2)かかとの着地からつま先で蹴りだす動きがスムーズにできず、そのままランニングをしても足に負担がかかるだけ

f:id:nztakman:20211227225030p:plain

3)血行が悪くなるふくらはぎとアキレス腱が連動してポンプ作用が弱くなると、血流が悪くなる。例:ハイヒール⇒長時間のつま先立ち

f:id:nztakman:20211227225154p:plain

その結果、皮膚がかさついたり、静脈瘤(りゅう=こぶ)ができて足がデコボコになったり、足のむくみや疲れを引き起こす。

■柔軟性を維持するには?

正しいフォームでストレッチをすること。伸ばす側の足の膝や親指が外側に向かないこと。

アキレス腱を伸ばす=実際は腓腹筋を伸ばしている。

真っすぐ前に向けて、じんわりと伸ばす『静的ストレッチ』が良い。

f:id:nztakman:20211227225234p:plain


=====================

■踵骨(しょうこつ)かかとの骨。

f:id:nztakman:20211227225305p:plain


■靭帯とは?

骨と骨を結びつけている束状の組織のこと。

f:id:nztakman:20211227225334p:plainf:id:nztakman:20211227225352p:plain

=====================

参照;

https://news.yahoo.co.jp/articles/78272d77abf2251ac4f554b836ed1652d1c430ae

https://medical.jiji.com/topics/1023

https://www.kracie.co.jp/kampo/kampofullife/body/?p=9375