NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

脳機能①

f:id:nztakman:20211031234048p:plain

■前頭葉:思考力、判断し行動する。

例:考える、アイデアを出す、感情をコントロールする、応用するなど人らしい頭脳の中枢。⇒衰えると、物忘れ、キレやすく、感情的になり、意欲の低下につながる。

 

■頭頂葉:ものを感じ解析する。知覚や感覚機能、空間認知。触覚。

大脳(全体の80%の重さ)=前頭葉+頭頂葉=ものを考えたり、決めたりする知的な働き。

 

■側頭葉:記憶や言語、音の解析を行う。聴覚・臭覚機能、記憶機能。

■後頭葉(視覚機能):目からくる視覚情報を取り入れ解析する。視覚機能。

小脳歩く、走るなどの運動をコントロールする働き。バランス、運動調整、姿勢。皮膚や筋肉からの情報を受け取り、歩く、走る、立つ、座るなどの運動がスムーズに行われるように指令を出す。

身体のバランスも調整している。

 

■脳幹(のうかん)呼吸など生命をコントロールする働き。心臓を動かす、平衡感覚を調整する、食べた物を消化器官で消化させる、体温を一定に保つなど生きるための働き。

■脳梁(のうりょう):脳の中心にあり、左右の脳をつなぐ働き。ピアノの練習は、脳梁を太くすると言われている。

f:id:nztakman:20211031234125p:plain

f:id:nztakman:20211031234135p:plain

f:id:nztakman:20211031234143p:plain

f:id:nztakman:20211031234152p:plain




参照:
https://square.umin.ac.jp/neuroinf/brain/005.html

https://plaza.umin.ac.jp/sawamura/anatomys/corpuscallosum/

https://www.chugai-pharm.co.jp/ptn/medicine/karada/karada001.html

https://www.active-brain-club.com/ecscripts/reqapp.dll?APPNAME=forward&PRGNAME=ab_brain_detail&ARGUMENTS=-A3,-A201812,-A20181221141722391,-A

https://blog.canpan.info/koujinoukiseki/archive/1