NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

仕事の守破離(しゅはり)

f:id:nztakman:20211017230706p:plain

元プルトップ営業マン、金沢氏の仕事で成果を出す鉄板のプロセス守破離。

Shuhari is a Japanese martial art concept which describes the stages of learning to mastery.

======================

守破離とは、日本の茶道や武道などの芸道において、修行の過程を示したもの。

守(maintain/ follow the form):基本、型(師、流派)を忠実に守り、反復練習により確実に身に着ける段階。The traditional wisdom, techniques

素直な心で、未熟さを認めそこから努力する謙虚な姿勢。

仕事マニュアル通り、できる先輩を徹底的に真似ること。例:セールススクリプトを徹底的に練習、暗唱する。スラスラと言えるまで。頭で考えるのではなく、身体で覚え込んで自動再生できるくらいにならないとダメ。お客様が『何を思っているのか』を感じ、臨機応変に対応するには、基本的な事はスラスラ出るように訓練しておかないとダメ。

===================

破(break the form )他の師や流派の教え、教えについても考え、良いものを取り入れ、心技を発展させる段階。他流も研究し自分の型と照らし合わせ、自分に合ったものを吸収し、既存の型を破ること。Breaking with tradition, detachment

仕事;数をこなすことで、型とお客様の反応が分かってくる。ここで自分で考え工夫すること。小さいアレンジを取り入れること。例:テレアポよりメールだとか、ネクタイ、小物をピンクにしてお客様との距離を縮める、話題性。

===================

離(move off from the form, to separate)1つの流派から離れ、独自の新しいものを生む出し確立させる段階。Transcendence (Choetsu)

自己の研究の集大成とし、型にとらわれず、独自の一流を編み出すこと。

仕事:ゴルフバッグなど小物にピンクを問い入れるキャラづくり。セルフブランディング。お客様とのやり取り、言い回し、時間の使い方など『自分流』を作っていくステージ。

 

==========================

参照:

https://diamond.jp/articles/-/264017?page=3

https://www.shu-wa.jp/staffblog/12734/