NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

あり金は全部使え。堀江貴文

f:id:nztakman:20210207185548j:plain


驚きや感動、娯楽、快適さなどの付加価値を対価が払われる時代。

もしもの時に役立つのは、お金で培える知恵や豊かな経験であり、お金を貯めるだけでは何も生まれない。むしろ積極的に使って、自分の価値を膨らませ、新たな生産の循環が生まれる。好きな事にチャレンジして、美味しいものを食べて、面白い人と出会い(縁)自分を磨くこと。貯金だけにとらわれないこと。

 

安定志向を捨てるべし

やりたい事があれば、あきらめずに挑戦し続けること。現実と向き合い対策を考え抜くこと。

お金はただ貯めるより、使って得た経験は社会に出てから役立つ。コミュ力のレベルが上がり、出会う人のランクも上がる。

誰よりも早くチャレンジすること。失敗した経験より、得られた経験の方が貴重。

上手くいくプロジェクトはやりたい事の塊のリーダー+優秀な専門家によってうまくことが多い。強い気持ちを持つと優秀な人が助けてくれる。ジョブズなど有能なビジネスマンは行動の欲求レベルが高い。

会社勤めのメリット。仲間との結束感を感じる。

 

■遊び倒せ

何でもまずやる!面白いことを逃したりチャンスを失うな。

面白いことがないという人⇒感度が低く、やることを重ねていない。挑みを実践。

全ての物事をできるを前提に、できる理由だけを考える。どうせ無理なんて考えるな。

うまくいく方法は動いているうちに見つかる。

学びと遊びは同じ。重ねた分だけ経験値が上がる。

ビジネス飲み会は積極的にいくべし。面白い会話を楽しみ、磨かれた目でジャッジをしてもらうのよし。

没頭すること。情報を浴びて、思考を続け、掘削(くっさく)すること。そして、工夫の喜び、達成感が湧いてくる。ブレーキをかけるな。

誰だって好きな遊びはあるはず。遊びつくして、はまるとその向こうに何かが見える‼

 

■金で買える時間はすべて買え

田舎を出ろ。地元でずっときた親は、古い価値観や常識で

チャンスを得るための有用な相手としては信用するな。親は子供を縛り言うことを聞かせないものなのだ。田舎は『遠くにあって思う』ぐらいでいい。

職住近接:職場の近くに住め。満員電車のストレスは戦場の最前線の兵士が抱えるものと同じレベルという研究もある。仕事のモチベーションも下がる。わずか数万で命や時間を削るな。しっかり休んで、生産的な時間を生むために通勤は近いに越したことはない。

行列は避けろ。手数料をけちらず、もっと時間を有効に活用することを意識せよ。

 

節約はするな

食事に投資せよ。食文化は歴史や地学と通ずる。勉強にもなる。酒食に費やし人脈を豊かに。投じた以上の機会創出と知識を満たしてくれる。自分の経験値も上がる。ライフステージを上げるチャンスと思って、美味しいものに費やそう。

思考の筋トレを怠るな。物事を深堀して本質を見極めるのに重要。物語を丁寧に読む事で思考力を鍛える。読書に限らず、面白い人と出会って話をしたり、珍しい場所を訪れて体験を重ねるのもいい。

成功するうえで大事なことは『小さな成功体験を積み重ねること』⇒そして大胆になれる。

物は捨てろ。モノは不安を増幅する装置。『なくしたらどうしよう』『失うと自分は欠けてしまう』という余計な不安が頭の中に生じる。何一つもっていない赤ちゃんに不安があるだろうか?

 

財産をブランド(信用)に変える

新しい試行錯誤や挑戦を重ねていくと、出会いの縁は広がる。自由に好きなように動いていると、同じような動きをしている人と同期して勝手につながる。

食事はご馳走するのが堀江流。相手が面白い人かどうかを見るヒントにもなる。

美味しさを伝えるしゃべりの上手さ、話すときの振る舞い、座の話の回し方、頭の良さが見測れる。会話から持っている情報のレベルもわかる。

欲しいモノはすぐに買う。便利さ、快適さを高めてくれたり、何かポジティブな効用のある情報を手に入れるチャンスでもある。優れた体験を逃すな。

貯金型から投資型思考へ。どう1万円活用するば、100万円にできるだろうか。お金の役割を考える。

アイディアは実践して価値を生む。

 

ゴールを設定するな

多くの人と出会い、遊び、飲んで笑って日々を過ごす。楽しむことに従って行動すれば、巡り合わせのポジティブな循環が生まれる。

 

参照:

キュレーション(されたニュースメディア):インターネット上の情報を特定の視点で収集、選別、編集することで新しい価値を持たせ公開すること。Curation. 例:All About, TABI LABO, NewsPicksなど。

ソーシャルレンディング:『ネット上せお金を借りたい人、企業』と『ネット上でお金を貸したい人、企業』を結びつける融資仲介サービス。

 

シェアリングエコノミー:共有経済。モノ、サービス、場所などを多くの人と共有交換して利用する社会的な仕組み。例:カーシェアリング、レンタル農園、ファッションレンタル、家事代行マッチング会社

ブロックチェーン:ネットワークに接続した複数のコンピュータによりデータを共有することで、データの透明性、耐改ざん性を実現する送金システム。

損切り:値下がりした株式、証券、外貨を売って損失を確定すること。損だと分かっていても自分の持っている株券を売却すること。これ以上悪い結果になる前に手を打つこと。

資金繰り:クラウドファンディング、他企業からの融資、補助金の申請など。

無尽(むじん):尽きることがないこと。

レバレッジを効かすとは?:小さな自己資金で大きな投資効果を得ること。他人資本を使い少ない自己資本で収益を上げること。

講談:400年以上前から始まった伝統話芸。歴史を面白くわかりやすく話をする。

承服(しょうふく):主張、説得の旨を承って、もっともだと思いそれに従うこと。

シヴァ神:幸運、吉兆を意味するシヴァ。サポートを望む人々に恩寵(おんちょう、神のめぐみのこと)を与える神さまのこと。