NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

対峙力 寺田有希

誰にでも堂々と振舞えるコミュニケーション術=対峙力

=相手を認め、自分のことも認めてもらって話すこと。逃げない、媚びへつらわない、委縮しない。初対面・目上の人・気難しい人・面接・営業・知らない課題

f:id:nztakman:20210201164812p:plain

まずは自分を知ること。

周りからどんなことを自分に求められているのか?周りから上手だと言われる特徴や個性は何か?⇒自分の得意な事をまず磨き、自分にも周りにもプラスになるようにする。

まずは『やるべきこと』と『できること』を全力でトライして、力がついたら『やりたいこと』のチャンスにつながる。

 

■自分ができることを1つずつ重ねていけば、自分だけの道ができる。これが自分の一番の近道。(想像できるルートやプラン通りでなくてもいい。)

 

①誰に対してもひるまないスキルを身に着つける

・台本よりチェックリストを使え。ポイントだけ抑えればあとは自由。

・相手のスキル(話す力、専門性など)を見極めて、聞き役に回ったり、会話を誘導したり柔軟に。

・求められている役に徹せよ。⇒また声をかけてもらえるように。トライ・アンド・エラー。

回数+意識⇒上達・洗練

・自己紹介。相手を優先せよ。自分は名前のみ⇒その後の会話で知り合っていく。自分のアピールより名前を覚えてもらうだけでOK。

・場の空気を大事にする。笑顔と目的を再確認。明るく振舞うといい空気が生まれる。

・仕事の準備の仕方⇒SNSを確認。本人の人となりを知れるし、最近の発言や行動を話題にして話しをしやすくなる。困った時のネタとしても使える。そういえば、最近○○もされているんですよね。●●に行かれてましたよね?など相手が話したくなるように。

投稿が少ない人=話を聞きだすのが難しいと想像できる。

 

・知らない話題が出た時⇒自分が詳しくない事を開示して、相手がこちらにどれだけ知識があるのかを伝える。知ったかぶりは相手にも失礼だし、見栄を張るのもかっこ悪い。『すみません、〇〇のことはよく理解できておりません。これから勉強していきます』

相手の褒め方。上辺の言葉はNG.相手の本当にすごいと思うところを探す!お世辞は言わない。外見など『生まれ持ったもの』『変えられないもの』については触れない。

会話の中で『その人がこれまで頑張ってきたこと』『努力してきたこと』をほめる。

目上の人には『相手に自分がしてもらって嬉しかったこと』を伝える。

 

②いつでも必要とされる存在になる

自分の役割に全うする。例:堀江さんの説明をわかりやすく、世の中の代表として橋渡しすること。思った事を世の中代表としてそのままいえばいい。⇒集中力アップ、実力アップ、周りに惑わされない。

弱点は誰にでもある。人の弱点に気をとらわれず、目の前の相手に本気で対峙せよ。

自分の弱点を受け入れろ。相手の良いところを尊敬して学んだ方が物事はうまくいくし、人生は豊かになる。

 

信頼できる自分に変わる

■自分の素質・長所を知る、他人の長所も見つけろ。

誰かがいいね、すごいねと褒めてくれたことを磨く。プラス思考に。

謙遜はもったいない。誉め言葉はそのままありがたく受け入れる⇒認める習慣

自分がその場にいることには必ず意味がある!!その事に気づけ!

スターでなくても、自分の居場所を見つける。

・自意識過剰になるな、他人はそれほどあなたに関心はない。

・知らないアンチよりも、身近な(直接関りのある)人の反応に耳を傾けるべし。

・一人で反省する時間も大事。他人を巻き込まない。愚痴や周りのせいにしてしまいがち。

実力をつけるために、反省する時間を作る事。自分と向き合うこと。

 

④自分の可能性を広げる

したいことだけを待つな。まずはできる事、期待されている事をやってみる。⇒仕事の幅や可能性を見出すチャンス!柔軟にどん欲に何でもやってみること。

『やったことはないけれど、たしかにできるかもしれない。よしやってみよう!』モットー。

とにかく道を前に進めること、ゴールに向かうことが大事。

・やりたいことがない。それでいい。理想を追い求めても予想外の連続の世の中。だったら目の前のやるべきを全力でやって、その積み重ねがキャリアになっていく。積み重ね+結果

 

⑤対峙力で開ける未来

自分を応援してくれる人を10人つくる。自分のしたい事やできる事を話して、チャンスをつかむ。

人と比較するな。自分を持ち味を大事にして、人と比べて優劣をつけなくていい。そうすれば堂々と自信をもって目の前の相手と、自分と向き合える!

参照:

対峙力(寺田有希・クロスメディア2020)