NZTAKMANのブログ

30代。政治経済/社会/異文化/筋トレ/チームマネジメント

教育

理論派と感覚派

■背景:友人が超感覚派タイプなので、どうすればもっと相手を理解できるのか調べてみた。 新しい事にチャレンジする時にすぐに行動できるか、まずは考えるか。 過去のことを説明できるかどうか。 ======================= ■感覚派 非…

なぜマネージャーになりたいのか?

■自己重視な理由(私は〇〇はNG):自分のキャリアのため/自分の視野が広がるため/給料のため ⇒自分の上司が自分のキャリアのために/金のためにマネージャーをやっていると 言ったらどう思うか? 実際に自分新人だった頃、若い店長に私はこのキャリアは…

貧乏ゆすりの効果

Jiggling your knees/ Tapping your foot unconsciously/ Nervous shaking of your legs ■貧乏ゆすりとは:座っているときに膝を絶えず細かくゆすること。 その不快な振動やゆすりは周囲の人を落ちつかない気分にさせ行儀の悪いマナーとされている。病気でも…

末筆(まっぴつ)ながら。

■末筆ではございますが。 ■意味:最後になりますが。文章で手紙やビジネス文書の末尾(まつび)に記す文句のこと。 本来は最初に伝えるべき挨拶の言葉を最後に書くため、『末筆』という言い回しが使われる。 ■使い方/例:後ろに相手の活躍や幸運を祈る言葉…

長所と短所の伝え方(面接)

■面接が見ているポイント:①応募者が自分のことを俯瞰できているか。 ②その答えから人柄や仕事の進め方を判断し、一緒に働くイメージが湧くかどうか。 長所と短所は表裏一体であり。 『自分の強みをどのように生かすのか』『自分の弱みをどのように克服する…

留学で感じた失敗談

自分の事をあまりにも知らずに現地に行ったので、勿体なかったように思う。 留学は、勝手に自分を成長はしてくれない。自分の準備にプラスα―で努力をして、特別な環境で得た経験や知識が身に着くものだとつくづく感じた。留学前の自分にアドバイスするとすれ…

ビジネスでのメール表現テクニック

本末に『よろしくお願いいたします』とだけ書く人は仕事はできない。 ■仕事での文章力を上達させるのは? 1)主語を私(弊社)から読み手に。 ×営業効率を高め、労力を最小限にする『△△ツール』の無料モニター企画をスタートし、 ご利用いただける企業様を…

ウクライナと日本の共通点

※写真はペチュールシク大修道院/キエフ 世界遺産でロシア正教会の総本山。壮大な金色の屋根とエレガントな白い壁がキエフらしいデザイン。 ■原発事故を体験していること。 チェルノブイリ(1986年)と福島原発事故。当事国。 放射線廃棄物の処理、安全な原…

野村流 人の伸ばし方

■組織論の鉄則『組織はリーダーの力量以上に伸びない』 リーダーが成長しなければ、組織の成長もそこで止まってしまう。(経験論) 組織の盛衰(せいすい)と浮沈(ふちん)はリーダーの器の大きさによって決まる。 エピソード:野村監督が指揮をとったリト…

捲土重来(けんど・ちょうらい)を期す。

■意味:一度戦いに負けた者が勢いを盛り返して、ふたたび攻めてくること。 ⇒一度失敗した者が猛烈な意気込みでふたたびやり直すこと。 ピンチから巻き返すこと。ポジティブな意味合い。一気にではなく、徐々に復活するイメージ。 『捲土・けんど』とは、砂ぼ…

話しやすい人の特徴

■話しやすい人とは?=名アシスタント、名黒子。 話したい人が話しやすい環境を作ってあげる事。 1)オープンマインドである(心の状態)。⇒自分をありのままにさらけ出し、他人に興味を持って他人を受け入れられること。 『返報性の法則』:人が他人から好…

教室長の役割

■個別指導の教室長の役割 学習指導ではなく、対学生、講師、保護者の信頼関係・ケアが中心の仕事である。 一生に一度しかないこの時期にあまたある塾から選んでいただいた事へ感謝。 縁を大切に、責任をもってその子の自己実現に向けてサポートする仕事だ。 …

自分で決断し納得しないといけない。

■人のためだから、親のためだから、家族のためだからといっても自分が決めた事を 納得していないといけない。善意でもそれが相手に言われたからそうした、だときっとどこかでひずみが来る。親が選んだ進路、結婚相手、キャリアなど『自分本位ではない』と気…

江澤佐知子医師

■肩書:産婦人科医、宇宙飛行士候補者、2児の母(夫はスコットランド人)、女性起業家、多趣味。法学博士課程修業中、 ■価値観・モットー:挑戦、学生時代は経験を積め、医学を学ぶだけではいけない。 人間力、寄り沿うには相手の立場をイメージする力、好奇…

ご足労おかけします。

■意味:相手に足をはこんでもらったことを労うこと。 ⇒先方が自分のところへわざわざ来てくれた時に感謝を伝える言葉。 本来私から出向かなければならないところ、わざわざお越しいただいてすみません。 ■例:『ご足労おかけしますが、よろしくお願いします…

スイスと日本の子育ての違い

■スキンシップ:スイスは親子同士でハグやキスが日常的。子供が大人になっても続く。 スイスではお風呂は一緒に入らない(湯船で身体を洗うから!?)。 日本は手を触ったり、腕も組まない。⇒その代わり、川の字で寝たり、お風呂に一緒に入ったりする。 ■■自…

失敗した中途採用社員の特徴

■背景)中途採用:以前は欠員が生じた場合の補完的要員だったのが、今では事業改革、効率化のために即戦力として積極的に活用され、年齢層も若年層から中高年層まで幅広く広がっている。中途は新卒よりも丁寧に面接を行うため、まったく別人という事は稀であ…

情操教育

■情操教育とは、感受性豊かな幼少期(だいたい3歳~10歳:厳密な定義なし)に、心や人間力を育てる教育のこと。優れたものや尊いものにふれたり、美しいものを見たりしたときに感動する豊かな心の事。 ■4部門:①科学的情操教育(身の回りで発生する事象にた…

自嘲気味(じちょうぎみ)

■自嘲とは?/意味:自らを嘲る(あざける)こと。軽蔑して悪口を言ったり、自分で自分をばかにすること、自分自身をつまらない者だと軽蔑すること。 ■ニュアンス:人の様子や状態を表す言葉であり、性格を表す言葉ではない。 自嘲したからといって、その人…

ファイナンシャルプランナーとは?

■ファイナンシャルプランニング(FP)とは? 人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法のこと。家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になる。 ■ファ…

1月20日大寒(だいかん)

■大寒とは(1月20日頃):1年中で最も寒さが厳しい時季。大寒は『最も寒い日』でその日一日を指す。1年のうち最低気温が観測されるのがこの頃であるが、『春遠からじ』と春が近づく時季でもある。次は『立春』。 大寒の最終日(立春の前日、2月3日頃)が豆まき…

相手の本性を見抜く質問

面接で『口だけな人』ではないかどうかを検証するためにする質問。 ■『休みの日に何をしていますか』 ■解説:平日に稼いだお金を土日にどのように使っているのか、その人の価値観が出る。 『あなたのやりたいことは何ですか?』と聞くと、考え込んでしまい答…

内宮・風日祈宮(かざひのみのみや)

■風の神を祀る別宮、内宮の一番南側に位置する神社 鎌倉時代の元寇(げんこう=モンゴル低異国)の時、蒙古(もうこ=モンゴルの遊牧民)襲来から神風(かみかぜ)を吹かせて日本を守った神。雨風は農作物の育ちに影響するため、古くから正宮に準じて丁寧に…

外宮・古殿地(こでんち)

伊勢神宮へ参拝に行き、外宮の中で一番パワー(神秘的、神聖なエネルギー)を感じたので調べてみた。 ■古殿地(こでんち) 広々とした白い玉砂利の敷地に小さな小屋(=覆屋おおいや)がポツンとあり、御正殿が以前にあった場所。この小屋の場所には以前の遷…

須賀神社

■須賀神社とは:元々は京都の八坂神社の分社。祇園信仰(=牛頭天王とスサノオ神が同体して鎮守されている事)。須賀神社の場合、主祭神はスサノオノミコト(疫病から守る神、激しい性格の暴れ神)とクシナダヒメノミコト(奥さん)。二人が結ばれ平和な世に…

『くださるvsいただく』ビジネス

■くださるといただくの違い。(敬語表現) 課題/例:お礼を言うとき『〇〇をお送りくださり・お送りいただきありがとうございます』 結論:どちらも間違いではないが、ニュアンスが違うので状況に応じて使い分けが要る。 迷ったらビジネスでは、下手に『い…

年越しそば Buckwheat new years eve

■年越しそばの由来: 諸説あるが、1) そばは切れやすいので一年の苦労や厄災を断ち切って新年を迎えるという願いから。(他、2)そばは細く長く伸びるから寿命を延ばし、家運を伸ばす願うから説。)願掛け、験担ぎ。除夜の鐘が鳴り始めるまでには食べ終わっ…

インプットとアウトプットの学習

動画学習は非効率 ■課題:動画を見るだけ=やった気になる病。 ■背景:日本人のプレゼンスキルの未熟さ。 プレゼン=目線×表情(ジェスチャー系)×スライド(資料作成)×話す内容(伝える力) スキルを日本人は学ぶ機会がほとんどなく、自己流でやり過ごすた…

アキレス腱 Achilles’ Tendon

■アキレス腱とは?足の踵(かかと)の腱のこと。人体最大の腱。 ■役割:腓腹筋やヒラメ筋の力を踵(かかと)へ伝えること。 これにより、歩行や跳躍(ちょやく)などの運動、つま先立ちなどができる。 底屈(ていくつ)=つま先を下げる動き。足首を屈曲する…

コールセンター③ マネージャー

活かせるスキル ■クレーム処理能力:店長として商品・サービスのご意見(時計が曇る、バンドが取れた、変色など)を真摯に受け止め、速やかに処理できる。コミュ力:言い訳しない、何にお怒りなのかしっかりと耳を傾けお詫びする。できる事(交換、修理など…